MENU

コンサルティング

ドローン導入・利用活用のためのイベントコンサルティング。

架線張り

林業架線におけるドローンを活用したリードロープの布設作業を行います。

農業で使用する農薬散布用ドローンは専用の「技術認定証」が必要です。

農薬散布をするうえでドローンは航空法における「無人航空機」の禁止事項に抵触しますから、技術認定証と各種申請が必要となります。 弊社では、液体の農薬・肥料および除草剤など様々な薬品散布を高精度におこなえるドローンを正しく理解し、安全かつ安心して農薬散布を行えるよう、農林水産航空協会から認定を受けた教官が全力でサポートいたします。 詳しくはこちら

会社案内

地域再生・ドローン利活用推進協会(RUSEA)ライフクリエイト宮崎株式会社は、(一社)地域再生・ドローン利活用推進協会(RUSEA)の宮崎支部として活動し、RUSEAは信頼と実績のあるDPCA DRONEフライトオペレーター講習を採用しています。

ドローンスクール※DPCA DRONEフライトオペレーター講習は国土交通省 航空局より2017年6月1日付けで所要の要件を満たした「無人航空機の操縦技能講習を行う民間団体を講習団体として認定され、2017年10月1日付けで管理団体として認定された(一社)ドローン撮影クリエイターズ協会(DPCA)が作成したカリキュラムの講習です。国土交通省 航空局のHPにも掲載されています。

【弊社所有機体】

MATRICE210 / Inspire1 / Inspire2 / Phantom4Pro V2.0 / Mavic pro /Mavic2Enterprise

ライフクリエイト宮崎株式会社
代表取締役 新原由紀子

ドローン空撮サンプル

ウインドサーフィン(マリンスポーツのプロモーション映像)

ズームレンズを用いた電信柱の点検(DJI Zenmuse Z30を使用したズームレンズのテスト)

赤外線カメラ(海上)(DJI Zenmuse XTを使用した水難救助者を想定しての捜索テスト)

赤外線カメラ(森)(DJI Zenmuse XTを使用した遭難者を想定しての捜索テスト)

お気軽にお問い合わせください。0985-82-7006受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP