【 ドローンニュース 】KDDI社長「ドローンビジネスは5Gで拡大」
KDDIの高橋誠社長はドローン関連の新興企業に投資するドローンファンド(東京・港)と
慶応大学が4日に開いたシンポジウムに登壇し「ドローンは5Gの活用事例として飛躍的に広がるビジネスだ」と述べた。
飛行や通信に関する規制緩和なども追い風に、ドローン活用の幅が一段と広がりそうだ。
ドローンファンドに出資する大企業やドローン関連企業の経営者らが登壇した。
大和証券グループ本社の中田誠司社長は「ドローンやロボット企業はIPO(新規株式公開)の市場でも期待できる」と述べた。
みずほ銀行の藤原弘治頭取は「ドローンは地方の課題解決にもつながる」と指摘した。
KDDIはドローン開発のプロドローン(名古屋市)やゼンリンと組み、
長野県伊那市でドローン配送の実証実験を進めている。川の上を飛行ルートに設定し、山間部に住む人にスーパーの食品などを届ける内容だ。
このうち川の近くの配送拠点から住宅地の付近に商品を配送する「ラストワンマイル」の部分を2020年度に先行して商用化する計画。
記事の詳細は以下のURLから
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46959240U9A700C1XY0000/
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント告知・活動報告2023.02.02国土交通省の登録講習機関として登録されました!
イベント告知・活動報告2022.12.28今年もありがとうございました。
イベント告知・活動報告2022.06.015月活動報告!
イベント告知・活動報告2022.05.03ドローンフライトオペレーター講習日程のご案内
DPCA認定 ドローン フライトオペレーター講習
,h2>ドローンフライトオペレータースクール
近年ドローンの技術発展と認知度向上により、ドローンを趣味として楽しむ方や、ビジネスとして活用する方など、あらゆる場面で人気が出てきております。
DRONE CREWでは、DPCA(一般社団法人 ドローン撮影クリエイターズ協会)認定講習を通して、ドローン運用に必要な基本的な法律や知識、操縦技術をスクールで学べ、「国土交通省認定 操縦技能証明証」が2日間で取得できます!
ドローンに関することならお気軽にお問い合わせください。
(一社)地域再生・ドローン利活用推進協会(RUSEA)
宮崎支部
近年ドローンの技術発展と認知度向上により、ドローンを趣味として楽しむ方や、ビジネスとして活用する方など、あらゆる場面で人気が出てきております。
DRONE CREWでは、DPCA(一般社団法人 ドローン撮影クリエイターズ協会)認定講習を通して、ドローン運用に必要な基本的な法律や知識、操縦技術をスクールで学べ、「国土交通省認定 操縦技能証明証」が2日間で取得できます!
ドローンに関することならお気軽にお問い合わせください。
(一社)地域再生・ドローン利活用推進協会(RUSEA)
宮崎支部