3月開催DPCA認定フライトオペレーター講習
3月20日(土曜日)・3月27日(土曜日)の二日間
ドローンフライトオペレーター講習を開催いたします。
座学講習はイーラーニングで座学試験まで完了します!
この二日間は実技講習となります。
●1日目は国交省飛行マニュアル2-1ベースに実施。
●2日目は国交省飛行マニュアル2-2ベースに実施 。
目視外飛行(レベル4)に向けての飛行訓練実施。
イーラーニング+実技講習2日間の内容となります。
DRONEフライトオペレーター 〜レベル4に向けた運用管理講習〜は、現在、国が2022年度の実現を目標に進める、無人航空機の有人地帯における目視外飛行(レベル4)の内容について網羅し、操縦技量の向上と運用に必要なノウハウを習得していただくことを目指した講習プランです。このようなコンセプトに基づき、新たな講習カリキュラムでは【目視外飛行・自動航行・側面・対面・撮影方法・安全運航管理】についての教習内容を標準化し、レベル4に対応する人材育成環境を整備します。
また、新型コロナの影響で感染防止の観点から非接触環境が推奨される中、DPCAにおても座学講習のeラーニング受講環境を整備いたしました。
eラーニングでは動画学習をベースに法律・ルールや申請方法・撮影設定・安全運航管理・運用方法など各項目を10名のインストラクターがわかりやすく丁寧にレクチャーいたします。
このeラーニング環境の整備に伴い、受講者は全国どこからでも、好きな場所、好きな時間にドローンの運用に必要なノウハウを学習することが可能になります。
今後も受講者にとってより良い講習となる為にできることとは?という視点から我々にできることを推進してまいります。
※レベル4とは、「無人航空機の有人地帯における目視外飛行」として、国が実現を目指すものです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント告知・活動報告2023.02.02国土交通省の登録講習機関として登録されました!
イベント告知・活動報告2022.12.28今年もありがとうございました。
イベント告知・活動報告2022.06.015月活動報告!
イベント告知・活動報告2022.05.03ドローンフライトオペレーター講習日程のご案内
DPCA認定 ドローン フライトオペレーター講習
,h2>ドローンフライトオペレータースクール
近年ドローンの技術発展と認知度向上により、ドローンを趣味として楽しむ方や、ビジネスとして活用する方など、あらゆる場面で人気が出てきております。
DRONE CREWでは、DPCA(一般社団法人 ドローン撮影クリエイターズ協会)認定講習を通して、ドローン運用に必要な基本的な法律や知識、操縦技術をスクールで学べ、「国土交通省認定 操縦技能証明証」が2日間で取得できます!
ドローンに関することならお気軽にお問い合わせください。
(一社)地域再生・ドローン利活用推進協会(RUSEA)
宮崎支部
近年ドローンの技術発展と認知度向上により、ドローンを趣味として楽しむ方や、ビジネスとして活用する方など、あらゆる場面で人気が出てきております。
DRONE CREWでは、DPCA(一般社団法人 ドローン撮影クリエイターズ協会)認定講習を通して、ドローン運用に必要な基本的な法律や知識、操縦技術をスクールで学べ、「国土交通省認定 操縦技能証明証」が2日間で取得できます!
ドローンに関することならお気軽にお問い合わせください。
(一社)地域再生・ドローン利活用推進協会(RUSEA)
宮崎支部